キャンプ場利用料金
必ずかかる料金は、渡船料と宿泊料(日帰りの場合は入場料)です。
炊事用具はレンタルもありますが、持ち込みも可能です。
但し、飲料に限り持込禁止となります。現地にてお買い求めください。
会計はチェックアウト時にまとめてお支払い頂いています。
基本料金(お一人様)
渡船
大人(中学生以上) | 子供(小学生以下) | 備考 | |
往復渡船料 | 1,200円 | 600円 | 運航時間 (9:00 – 18:00)* |
時間外でのご利用はお問い合わせください。
デイキャンプ
大人・子供共通(3才以上) | 備考 | |
日帰り入場料 | 700円 | チェックイン(乗船):10:00~ チェックアウト(乗船):~17:00 * |
- 延長等、時間外のご利用はお問い合わせください。
- 日帰りでタープ等使用したい場合はご相談ください。
- キャンセル規定
デーキャンプのキャンセル
特別にご用意した予約品のない限り、天候不順による、デーキャンプのキャンセル料はかかりません。但し、必ず現地にご連絡をお願い致します。
宿泊(14:00~12:00の入場料含む)
大人(中学生以上) | 子供(3歳~小学生) | 備考 | |
テントサイト (持込テント) | 1,200円 | 900円 | チェックイン(乗船):13:00 – 18:00 * サイト使用:14:00 – 10:00 * チェックアウト(乗船):9:00 – 12:00 * |
or | |||
バンガロー | 下記料金表参照 | 下記料金表参照 | チェックイン(乗船):13:00 – 18:00 * バンガロー使用:14:00 – 10:00 * チェックアウト(乗船):9:00 – 12:00 * |
- 早着や延長は別途ディキャンプ等の対応となります。時間外のご利用はお問い合わせください。
- キャンセル規定
バンガロー利用料金
タイプ | 利用人数(3歳以上) | 料金 | 備考 |
広さ:12畳 (18棟) | 2名以下 3名 4名 5名 6名 7名 8~12名 | 6,500円 9,000円 11,500円 14,000円 16,000円 18,000円 20,000円 | フローリング8畳 +ロフト4畳 |
広さ:15畳 (1棟) | 8名以下 9名 10~15名 | 22,000円 24,000円 26,000円 | 畳12畳 +ロフト3畳 |
広さ:30畳 (2棟) | 14名以下 15名 16名 17名 18名 19名 20~30名 | 40,000円 42,000円 44,000円 46,000円 48,000円 50,000円 52,000円 | フローリング |
- バンガロー利用時間(14:00 – 10:00)
- 時間外のご利用はお問い合わせください。
テント宿泊のキャンセル
特別にご用意した予約品のない限り、天候不順による、テント泊のキャンセル料はかかりません。但し、必ず現地にご連絡をお願い致します。
バンガロー宿泊のキャンセル
予約成立後、キャンセルの申し出があった場合は、手数料として1000円がかかります。ただし、キャンプ日程初日から、4週間以内のキャンセル料は、下記の通りとなります。
年内で、日程の移動が可能な場合は、キャンセル処理をさせていただいたのち、その全額を移動日のキャンプ代金の一部としてご利用いただけます。
キャンセル申し込み日 | キャンセル料(送料別途) |
---|---|
キャンプ開始日4週間前 | バンガロー代金の20% |
キャンプ開始日3週間前 | バンガロー代金の30% |
キャンプ開始日2週間前 | バンガロー代金の40% |
キャンプ開始日1週間前 | バンガロー代金の50% |
キャンプ開始日4日前 | バンガロー代金の70% |
キャンプ開始日2日前 | バンガロー代金の80% |
キャンプ開始日1日前 | バンガロー代金の90% |
キャンプ開始日当日 | バンガロー代金の100% |
販売
飲料・お菓子
水(500ml~2L) | 100~200円 |
---|---|
ジュース各種(缶) | 130円 |
ジュース各種(瓶) | 150円 |
ジュース各種(ペットボトル) | 160円 |
ノンアルコールビール | 180円 |
ビール(350ml) | 240円 |
コロナ等(瓶) | 350円 |
---|---|
ワイン | 500円〜 |
アイス | 100円~ |
ジュース類(2L) | 330円 |
お菓子(各種) | 100円〜 |
*仕入れのタイミングにより扱い品が変わります。 |
薪・炭
- 薪
- 600円
- お釜や鍋を使って煮たり炊いたりする料理用。(目安:1束で10人の1食分程度)
- 太薪
- 800円
- ゆっくり焚火を楽しむための太めの薪です。
- 炭
- 900円
- BBQ等、焼くものは火力の安定する炭の方が使いやすいです。
- 炭(レンタルコンロ付)
- 1,500円
- レンタルコンロがセットで炊事場以外でも使えます。
レンタル
調理器具(火傷などの怪我の無いよう安全にご利用ください)
- 釜・鍋
- 800円(1升5合)~3,000円(3升)
- 鍋も大きさによって金額が異なります。
- 飯盒
- 300円
- 1合~4合を一つの飯盒で炊くことが出来ます。
- 鉄板
- 700円~1,000円
- 使い方によりますが、5名~8名程度の大きさです。
- 包丁・まな板・ザル・ボール・皮むき器・etc
- 各100円〜
- 刃物類は取り扱いにご注意ください。
- 卓上カセットコンロ
- 1000円
- 卓上で使う小型サイズです。やかん等小さい炊具のみでご利用ください。
- ガスコンロ
- 2000円(1食)
- 団体用炊具です。キッチン担当者がまとめて作るときに便利です。
寝具
- 毛布
- 400円
- 夏でも1枚は必要だと思います。
- マット
- 500円
- 一人用サイズの折り畳みマットです。
- ペーパーシーツ
- 200円
- 使い捨てのシーツです。マットとセットでご利用ください。
その他
- 手漕ぎボート
- 1,500円(1時間)
- 昔ながらの定員2名のボートです。
- ドラム缶風呂
- 修理中
- ご興味ある方はお問い合わせください。
- キャンプファイヤー
- 5,000円〜
- 予算に合わせたサイズの物を用意します。トーチもお付けします。
※2022年4月から、一部料金を改定させて頂く予定です。ご負担をお掛けしますが、ご了承ください。